トレイルランニング
次世代の通信へようこそ
VERTIX 2は、主要5衛星システム(GPS、GLONASS、Galileo、QZSS、Beidou)と同時に通信することが可能です。さらに、これまで航空機器にしか搭載されていなかった二周波衛星通信を搭載し、より高速で良好な信号が得られるようになりました。
VERTIX 2は、従来のGPSウォッチでは精度が難しいとされていた、高いビルの間や山の奥深く、岩壁沿いでのナビゲーションに大きな進歩をもたらしました。
さらなるパワーアップ
VERTIX 2は、次世代の回路とプロセッサーを採用し、より快適で高速なCOROS体験を可能にしました。
これらの進化により、VERTIX 2は初代VERTIXから20%以上高速化されています。
大きな画面
VERTIX 2は、1.4インチの画面と16%の高解像度により、より多くの情報を一目で見ることができ、いつでもどこでも主要な指標を更新することが可能です。また、1つのページに最大8つの情報を表示することができ、アクティビティの最中に必要な情報をより多く得ることができます。
1.4インチ 16%UP!
驚異的な電池の持ち時間
COROSの素晴らしいバッテリー効率をさらに向上させるとどうなるか?それは、VERTIX 2を見れば一目瞭然です。VERTIX 2は、これまでのGPSウォッチの中で最長のバッテリー寿命を実現しました。140時間のフルGPSトラッキングと60日の通常使用で、VERTIX 2はすでに市場をリードしている初代Vertix>の2倍以上のバッテリー寿命を実現しています。VERTIX 2は、あなたの最も長く、最もタフな冒険のための準備ができています。
世界を動かしているのは誰か
VERTIX 2 GPSアドベンチャーウォッチは、グローバルオフラインマッピを提供しています。風景、等高線、その両方であるハイブリッドのモードがあります。VERTIX 2のユーザーはCOROS.comから無料で地域別の等高線マップ(Topo Map)をダウンロードすることができます。デジタルダイヤルによる地図の拡大・縮小や、高レスポンスなタッチパネルによるドラッグ操作で、手首に装着してのナビゲーションに最適です。
ストレスをためない
VERTIX 2のECG(心電図)機能を使えば、GPS Watchで手首から直接心拍変動(HRV)を測定することが可能です。HRVは、ストレスに対する身体の反応と回復能力を測定するための理想的な指標です。COROSシステムは、個々のHRVを、アスリート間で容易に比較可能な指標に変換します。
ビートを手に入れた
VERTIX 2は、32GBのオンボードストレージを搭載し、より多くのデータ、より多くのワークアウト、より多くのルート、そしてCOROS GPS Watchで初めて、音楽も保存できるようになりました。また、VERTIX 2ではWi-fi機能を追加し、アクセサリーのペアリングなど、さらなる可能性を広げました。
Insta360™ カメラコントロールリモート
Insta360™ アクションカメラ(Insta360 Go 2、One X2、One R)をお持ちの場合、GPS Watchからカメラをコントロールできるようになりました。つまり、ベストショットを撮るために、カメラを手の届かない場所に置くこともできます。
仕様及び性能
レンズ素材 | ダイヤモンドライクコーティング サファイアガラス |
ベゼル素材 | グレード 5 チタン合金 PVDコーティング |
ケース素材 | チタン合金(PVDコーティング) |
バンド幅 | 26mm |
ストラップ素材 | シリコン/ナイロン |
サイズ |
50.3×50.3×15.7mm |
ディスプレイサイズ | 1.4型 |
解像度 | 240×240 pixels |
ディスプレイタイプ | タッチパネル方式 常時点灯型メモリーLCD |
重量 | 89g(シリコンバンド装着時) |
携帯電話接続 | Bluetooth |
アクセサリー接続 | Bluetooth |
防水性能 | 10ATM(100メートル/328フィート) |
使用温度 | -30℃~50℃ |
保管温度 | -30℃~60℃ |
充電時間 | 2時間未満 |
UltraMax GPSモード | 240時間 |
標準フルGPS(GPS/QZSS) | 140時間 |
全システムオン (GPS、GLONASS、Galileo、Beidou、QZSS) |
90時間 |
全システムオン+二周波オン (GPS、GLONASS、Galileo、Beidou、QZSS) |
50時間 |
日常使用 | 60日間 |
GNSS対応 | 〇 |
24時間365日HRモニタリング | 〇 |
光学式心拍数計 | 〇 |
気圧高度計 | 〇 |
加速度センサ | 〇 |
ジャイロセンサ | 〇 |
コンパス | 〇 |
COROS Evo Lab | 〇 |
リカバリータイム | 〇 |
インターバル、トライアスロン マルチスポーツトレーニング |
〇 |
水泳用心拍数 | 〇 |
睡眠モニタリング | 〇 |
電話通知機能 | 〇 |
サードパーティとの連携 (Strava、TrainingPeaksなど) |
〇 |
厚手のグローブ対応 | 〇 |
体系化されたワークアウトとトレーニングプログラム | 〇 |
手首からのランニングパワー | 〇 |
Stryd対応 | 〇 |
トレーニング中の電話通知 | 〇 |
体温計対応(CORE) | 〇 |
バックライトの常時点灯モード | 〇 |
カメラコントロール | 〇 |
バーチャルラン | 〇 |
ANT+パワーメータ―校正 | 〇 |
軌跡表示 | 〇 |
バック・トゥ・スタート・ナビゲーション | 〇 |
高所における24時間365日の血中酸素濃度監視 | 〇 |
光学式パルスオキサイドモニター | 〇 |
専用バックライトボタン | 〇 |
タッチスクリーンモード | 〇 |
高度測定モード | 〇 |
究極の耐久性 | 〇 |
世界の景観地図レイヤー | 〇 |
広域地形図レイヤー | 〇 |
ハイブリッド地図レイヤー | 〇 |
バックライトボタンショートカット | 〇 |
全衛星対応2周波GNSSチップセット | 〇 |
心電図センサー | 〇 |
HRVインデックス | 〇 |
Wi-Fi | 〇 |
音楽 | 〇 |
対応ワークアウトモード
ラン | 〇 |
トレッドミル | 〇 |
トラックラン | 〇 |
バイク | 〇 |
屋内バイク | 〇 |
オープンウォータ― | 〇 |
スイミング | 〇 |
フラットウォーター | 〇 |
ローイングマシーン | 〇 |
GPSカーディオ | 〇 |
室内有酸素運動 | 〇 |
トライアスロン | 〇 |
インドアローワー | 〇 |
ストレングス | 〇 |
トレーニング(構造化されたプログラム) | 〇 |
トレーニング計画 | 〇 |
マルチスポーツ | 〇 |
ウォーキング | 〇 |
トレイルラン | 〇 |
ハイキング | 〇 |
登山 | 〇 |
スキー | 〇 |
スノーボード | 〇 |
XCスキー | 〇 |
山スキー | 〇 |
スピードサーフィン | 〇 |
ウィンドサーフィン | 〇 |
ホワイトウォーター | 〇 |
マルチピッチクライミング | 〇 |